ブログ引っ越し後初めての撮影機材関係・・・
今回はお昼休みのカメラ散歩のお伴になっている古くて安いレンズたちをご紹介・・・

私のカメラ遊びは野鳥撮影がメイン・・・しかし何時も野鳥を撮影できるわけでもなく、お昼休みの短時間でも撮影できるような花や昆虫などを撮る事も多い・・・鳥用のレンズでも撮れなくはないがお散歩には大きくて思い・・・と言う事でお散歩用レンズを物色するが高いレンズを使うほど集中して撮影することもないので色々な中古安レンズを入手し遊んでいる・・・撮影画像はカメラ散歩ブログで確認して頂くとして今回は各々のレンズの特徴をご紹介・・・

まずはとりあえず持っているF4通しの小三元と言われるレンズたち3本・・・
イメージ 1
左からMINOLTA AF ZOOM 35-70mm F4 Macro 最短撮影距離100cm(マクロ切替時32cm)・・・
マクロ切り替えスイッチの切り替えでマニュアルフォーカスの簡易テレ端マクロレンズとしても使えるレンズ・・・ほとんど使っていない・・・

中央はMINOLTA AF ZOOM 24-50mm F4  最短撮影距離35cm・・・
最短撮影距離の長いMINOLTA初期レンズでは珍しく全域で35cmまで寄れる・・・

右はMINOLTA AF ZOOM 70-210mm F4 最短撮影距離110cm・・・
職場隣の公園での鳥探しや至近距離撮影できる鳥に使う・・・全焦点距離でF4なので若干シャッタースピードが稼げるのが魅力・・・テレ端にmacro表示があるのだが他の焦点距離と撮影最短距離は変わらずなぜmacoro表示があるのか分からない(笑)・・・

続いては望遠系のレンズたち・・・
イメージ 2
左、MINOLTA AF ZOOM 100-200mm F4.5 最短撮影距離190cm・・・
70-210mmF4レンズに比べ長さ、重さ共6割程度と取り回しの良いレンズ・・・しかもF4.5通し・・・ただ最短撮影距離が190cmとMINOLTA初期レンズの中でも寄れないレンズ・・・オートフォーカスで撮るには不自由ないがマニュアルフォーカスで小さなものを撮るには最短撮影距離がネックに・・・運動会などで子供たちを撮るのにはなかなか活躍する・・・
 
右、MINOLTA AF ZOOM 75-300mm F4.5-5.6 最短撮影距離150cm・・・
フォーカスリミッターを装備するレンズ・・・私がMINOLTAの初期レンズに興味をもつきっかけになった物・・・このレンズもテレ端にmacro表示があるのだが他の焦点距離と撮影最短距離は変わらずなぜmacoro表示があるのか分からない・・・こちらのレンズも最短撮影距離が長く最近は使っていない・・・

そして最近よく使っているレンズたち・・・
イメージ 3
左、MINOLTA AF ZOOM 28-85mm F3.5-4.5 Macro 最短撮影距離80cm(マクロ切替時25cm)・・・
マクロ切れ替えスイッチでマニュアルフォーカスの簡易ワイド端マクロレンズとしても使える・・・私の持つレンズの中では最も寄れる物・・・花弁などの撮影に使いやすいが昆虫は種類によっては逃げられる(笑)・・・

中央、MINOLTA AF ZOOM 35-105mmF3.5-4.5 Macro 最短撮影距離150cm(マクロ切替時41cm)・・・
私のお散歩撮影には最も使いやすい・・・マクロ切り替えスイッチの切り替えでマニュアルフォーカスの簡易テレ端マクロレンズとしても使える・・・花弁、昆虫とも無難に撮れ少し離れた昆虫もOK・・・

右、MINOLTA AF 135mm F2.8 最短撮影距離100cm・・・
最近入手できた単焦点レンズ・・・F2.8と明るくセミなどを撮るのに重宝しそう・・・なかなかシャープに撮れてくれる・・・

私の場合、解像感のある絵が好みなので上記のレンズを使う時は絞りを2/3~1段絞って使用する・・・逆光など光の条件によってはフレアやパープルフリンジなどが発生してしまう事もあるがそれはそれでご愛嬌(笑)・・・これらはヤフオクで送料を入れても500~5000円ほどで入手したレンズ・・・というか殆どが1000円前後で入手(笑)・・・初期レンズ以降のレンズもいくつか試してみたが私的には初期レンズがお気に入り・・・